【終活】しゅうかつ?
縁起でもない!と思っていませんか?
終活とは、人生の終わりのための活動
「終活?まだ大丈夫」と思っていたら突然・・・
八千代市の終活のキーワードは、『はじめの一歩を踏み出そう』です

相続と終活の相談室
(運営:行政書士 オフィスなかいえ)

八千代市の終活

 

八千代市の人口や高齢者の人口に関する情報

 八千代市の人口は200,275人です。(令和2年4月1日現在))

 高齢化率は、25.0%で、65歳以上の高齢者は50,143人いらっしゃいます。

 高齢化率25.0%というのは、千葉県の平均27.0%、全国の平均28.7%と比較すると、いたって若い街と言えるでしょう。

 ところが実際に住んでみると、にわかに信じない人たちがいるのです。それは、周りでそんなに若い方が住んでいないからです。

 これがニュータウンを始めとした新しく開発された町の特徴で、計画的に土地を開発したところから家屋やマンションを建てて、一斉に入居しています。その開発ブロックごとに、年代が概ね揃っているのです。ですので、皆さんが住んでいる地区には若い方が少ないのです。

 この特徴は、高齢化率にも影響します。高齢化率というのは、総人口に占める高齢者数(65歳以上の数)の割合です。ですから、平均年齢ではないのです。

 極端な例をお話いたしますと、総人口が100人いて、65歳以上の方が0だとします。高齢化率は0%です。ところがその100人の内訳が全て64歳であるとしたら、来年全ての人が65歳になりますので、高齢化率100%になります。

 先ほどお話したように、ニュータウンという街は開発のたびに人口が増えていますので、どこかで急に高齢化率が増える可能性があるということです。

  八千代市の場合、45~49歳の年代が一番多く、その層が高齢化すると、高齢化率は33.49%になるという予想があります。

 ですから、行政に助けてもらうんでなく、自分達でその対策をしなくてはなりません。私たちは家族信託でそれを達成しようとしています。

八千代市の終活に関する お役立ち情報

 下記に示す地域包括支援センターについては、高齢者の総合的な相談にのっていただけますが、実務に関しては行っていません。ご注意ください。

 

 終活に関する行政の窓口は、各市町村が地域包括支援センターに委託しています。もともとは役所の組織の中にありました。

 地域包括支援センターは、医療や福祉など、地域内にあるさまざまな社会資源を活用し、制度の枠を超えて高齢者に適切なサービスを案内する役割を担っています。高齢者の生活上の困りごとに対して、総合的に相談に乗ってくれる場所であると言えるでしょう。

 在宅介護の悩みに対しても、さまざまな視点から一緒に解決策を考えてくれます。特に、初めて家族の介護に直面した人は、わからないことや悩み事が多くなりがちです。地域包括支援センターを介護の相談窓口として活用すれば、在宅介護生活をスムーズに進めることができるでしょう。

【地域包括支援センター】

八千代市 勝田台地域包括支援センター:八千代市勝田台1丁目16 京成サンコーポE棟111号室

      047-481-3515

八千代市 阿蘇・睦地域包括支援センター:八千代市米本1359番地 米本団地5-33-101

      047-488-9525

八千代市 村上地域包括支援センター:八千代市村上団地2-7-104

      047-405-4177

八千代市 八千代台地域包括支援センター:八千代市八千代市台西1-7-2 山崎ビル3階B号室

      047-481-7411

八千代市 高津・緑が丘地域包括支援センター:八千代市大和田新田15番地 高津団地1-13-112

      047-489-4655

八千代市 大和田地域包括支援センター:八千代市大和田新田312-5 八千代市役所内

      047-483-1151

 

【行政窓口】

八千代市役所:276-8501 八千代市大和田新田312番地の5

      047-483-1151(代表)

 八千代台支所:276-0032 八千代市八千代台東1丁目1番10号

            (ユアエルム八千代台店2階)

      047-485-6081

 勝田台支所:276-0023 八千代市勝田台2丁目5番地1

      047-483-0151

 米本支所:276-0014 八千代市米本1359番地

          (米本団地4街区41棟)

      047-488-1104

 高津支所:276-0035 八千代市大和田新田15番地

      047-450-5078

 村上支所:276-0027 八千代市村上1113番地1

          (1街区41棟)

      047-485-4521

 睦連絡所:276-0004 八千代市島田台756番地

      047-450-200

八千代市の情報

 八千代市(やちよし)は、人口が約20万人で、千葉県内では流山市に次いで第8位の人口規模です。

 住宅団地発祥の地として知られており、現在も東葉高速線沿線を中心に宅地開発事業が行われている住宅都市です。

 東京都の都心から約33キロメートル(日本橋起点・鉄道ルート)で、都市雇用圏における東京都市圏(東京都区部)のベッドタウンとしての性質が強く、東京都特別区部への通勤率は26.6%(平成22年国勢調査)。

 下総台地上に位置します。

 下総台地とは:  昔の国名である「下総(しもうさ)」は今の「北総」の別名で、現在では千葉県の北部を指します。この地域は、ほとんどが北総台地(下総台地)とよばれる広大な台地上に位置しており、現在では、千葉県有数の農業地帯となっています。特に野菜の栽培は全国でも有数の生産高を誇り、隣接する首都圏への食料供給基地として重要な役割を担っています。

 

   北総中央農業水利事業は、この台地のちょうど中央部、千葉市、成田市、佐倉市、東金市、八街市(やちまたし)、富里市、山武市(さんむし)にまたがる地区で行われています。

終活対応エリア

対応エリア:(千葉県全域)千葉市,銚子市,市川市,船橋市,小室町,館山市,木更津市,松戸市,野田市,茂原市,成田市,佐倉市,東金市,旭市,習志野市,柏市,勝浦市,市原市,流山市,八千代市,我孫子市,鴨川市,鎌ケ谷市,君津市,富津市,浦安市,四街道市,袖ケ浦市,八街市,印西市,白井市,富里市,南房総市,匝瑳市,香取市,山武市,いすみ市,大網白里市,酒々井町,栄町,神崎町,多古町,東庄町,九十九里町,芝山町,横芝光町,一宮町,睦沢町,長生村,白子町,長柄町,長南町,大多喜町,御宿町,鋸南町

行政上エリア:東葛飾地域/葛南地域/印旛地域/香取地域/海匝地域/山武地域/夷隅地域/安房地域

対応エリア:(茨城県全域)水戸市,日立市,土浦市,古川市,石岡市,結城市,龍ケ崎市,下妻市,常総市,常陸太田市,高萩市,北茨城市,笠間市取手市,牛久市,つくば市,ひたちなか市,鹿嶋市,潮来市,守谷市,常陸大宮市,那珂市,筑西市,坂東市,稲敷市,かすみがうら市,桜川市,神栖市,行方市,鉾田市,つくばみらい市,小美玉市,茨城町,大洗町,城里町,東海村,大子町,美浦村,阿見町,河内町八千代町,五霞町,境町,利根町

行政上エリア:県北,県央,県西,県南,鹿行

対応エリア:(兵庫県一部)相生市、赤穂市、たつの市、姫路市、太子町、上郡町