【相談無料】
相続の基本
相続手続きの大切さ
(運営:行政書士 オフィスなかいえ)
どんな手続きをすればよいのかわからない
誰にサポートを依頼すればよいのかわからない
手続きに何が必要かわからない
私たちは、お客様のそうした気持ちを受け止めサポートいたします。
相続手続きの大切さ
「相続手続きの大切さ」について、お話しさせていただきます。
最近、相続手続きを行わずに、そのままにしている方が多いと聞きます。銀行の預金が普通預金だけであれば、何とかなるもので、不動産を持っていても、相続登記をやらずにそのままにしていても当面困ることがないので、放置されてきた側面があるようです。しかし、その時は困らなくても、いずれ後悔するような事態がは発生するかもしれません。
以下は相続手続きを行わなかったら、大変なことになるという例です。
(ケース1)
Aが亡くなりました。
Aには配偶者Bと、結婚して別居している長男Cがいます。
相続財産は、マンション(支払い完了済み)と預貯金です。
【銀行手続き】
まず初めに、Bは銀行や郵便局にお金を下ろしに行くでしょう。
BはAの普通預金の口座の暗証番号を知っているので、窓口を通さず、CDでキャッシュカードで下ろします。一日で下ろせる額は決まっているので、何日かに分けて落とします。しかし定期預金や投資信託はそうはいきません。それで窓口で下ろそうとすると、AさんとBさんの関係が始まった時までの戸籍を取ってきてくださいと言われます。それとともに、今までAさんの設定していた暗証番号で下ろせていた普通預金も、それを言ったその時から口座は凍結され、下ろすことはでなくなります。
これが口座凍結です。
口座凍結を銀行がルール通りに行うかどうかはわかりません。そんなことをすると、大切なお客様を失ってしまう可能性がありますから。実際に弊所に来たお客様の中には、口座凍結どころか、解約もできたと話していらっしゃいました。
取り合えず、Bは急いで戸籍を取りに行きます。Aさんとの関係が生じた時に遡って戸籍を収集することが簡単な人もいれば、手間のかかる人もいます。戸籍をこまめに変更している人は、それぞれの市町村役場で収集しなければならないのです。自分で行ける範囲であればなんとかなりますが、行けないような遠くであればどうなるでしょう。
本籍についは、引っ越すたびに移動する人と、生まれた時のまま変更しない人もいます。自由ですから。引っ越すたびに移動している方は、その都度全ての本籍を置いてあった市区町村に取りに行かねばなりませんし、変更していない人は、遠くの本籍のある所に取りに行くか、郵送で請求することになります。
直接市町村役場に行けば、何もわからなくても役場の方が教えてくれます。でも、直接行けない場合(郵送で請求する場合)そうもいきません。電話口で教えてくれますが、直接お会いして説明をうけるのと、電話口で説明を聞くのでは大きな差があります。
今はインターネットでなんでも調べられますが、それになれている人ならともかく、そうでないと、簡単ではありません。
さて、その戸籍は何とかクリアしたとして、それをもって銀行口座は何とかなりました。(預貯金の引き下ろしクリア)
【不動産の手続き】
これで相続が終わったわけではありません。A名義の不動産を家族名義に変更しなければなりません。
これを相続登記というのですが、これをしないで先延ばしすることも可能ですが、そうするといくつかの問題点が出てきます。Bが認知症になって施設に入ることになっても、不動産を処分するときは持ち主でなければ売れませんが、その時の持ち主はA。Aはすでに亡くなっているので、Cが代理することはできません。
CはAの遺産分割協議を行わなければなりませんが、それを行うにはBの承諾が必要ですが、Bは認知症のため判断の能力がなく、遺産分割協議に参加できません。どうしてもその不動産を売らなければBの施設への入所ができないのであれば、Bに法定後継人を付けることになります。
そうすると、Bには法定相続分の財産を相続することになり、そこから施設入所費と法定後継人の費用を払い続けることになります。
さて、2021年4月に所有者が分からない土地の問題を解消するための関連法が参院本会議で可決、成立しました。2024年をめどに土地や建物の相続を知った日から3年以内に登記するよう義務づけることになりました。そうすると、今は義務化されていないので、先延ばしもできますが、2024年以降はできなくなるでしょう。
ただ、それとともに、相続登記の手続きも簡素にするようになるようですが。
(ケース2)
15年前に、被相続人母親A、相続人子ども4人、相続財産自宅不動産と預貯金ということで、一度預貯金は分けたようですが、不動産はそのままでした。
相続登記の手続きを行っていなかったために、所有者死亡で不動産は売れません。そして、その不動産にはだれも住んでいないということで、市町村役場から委託を受けた関連の会社から空き家の件で連絡が入り、ようやく動く気になったようです。
この15年で、相続人2人が亡くなっており、亡くなった相続人の1人は子がいなく、別の相続人の子を養子としていましたが、その後亡くなっていました。もう1人は2人の子がいましたので代襲相続者2人います。
こうなってくると、誰が相続人か専門家に相談しないと訳が分からなくなてきます。
ここでは、この相続がどうなったかを解説するのではなく、一度相続の手続きを行っていないと、始めからやり直さないと不動産を売れないということを知ってほしいのです。先延ばしして、何か利益があるかというと、全くそうではありません。むしろ誰も住んでいない住居の税金を払い続けているし、住んでいない住居は傷みも早く、大抵の場合取り壊しになるでしょう。
結局、その時は相続の手続きを行わなくても何とかなっても、最終的には相続登記を行わないと完結しないということです。
その相続登記を行うためには、遺産分割協議書がないと完結いたしません。遺産分割協議書のことなら『相続と終活の相談室 オフィスなかいえ』へ連絡ください。
相続 目次
【目次】※お知りになりたい項目をクリック又は押してください
相続の基本
・相続財産調査 ➤
・相続方法の決定(単純相続・相続放棄・限定承認) ➤
・相続関係説明図 ➤
・遺留分 ➤
・遺産分割協議 ➤
・相続税の基礎控除と生命保険の非課税枠 ➤
・ご自分で相続登記をされる方へ ➤
・相続税法改正による変更点 ➤
弊所に依頼する理由
・『相続と終活の相談室 オフィスなかいえ』が選ばれるわけ ➤
・「個人情報」および「機密情報」の取り扱いに関する差入書 ➤
・新型コロナウィルス感染症に関する弊所の対応 ➤
相続対応エリア
市町村名:(千葉県全域)千葉市,銚子市,市川市,船橋市,小室町,館山市,木更津市,松戸市,野田市,茂原市,成田市,佐倉市,東金市,旭市,習志野市,柏市,勝浦市,市原市,流山市,八千代市,我孫子市,鴨川市,鎌ケ谷市,君津市,富津市,浦安市,四街道市,袖ケ浦市,八街市,印西市,白井市,富里市,南房総市,匝瑳市,香取市,山武市,いすみ市,大網白里市,酒々井町,栄町,神崎町,多古町,東庄町,九十九里町,芝山町,横芝光町,一宮町,睦沢町,長生村,白子町,長柄町,長南町,大多喜町,御宿町,鋸南町
行政上エリア:東葛飾地域/葛南地域/印旛地域/香取地域/海匝地域/山武地域/夷隅地域/安房地域
市町村名:(茨城県全域)水戸市,日立市,土浦市,古河市,石岡市,結城市,龍ケ崎市,下妻市,常総市,常陸太田市,高萩市,北茨城市,笠間市,取手市,牛久市,つくば市,ひたちなか市,鹿嶋市,潮来市,守谷市,常陸大宮市,那珂市,筑西市,坂東市,稲敷市,かすみがうら市,桜川市,神栖市,行方市,鉾田市,つくばみらい市,小美玉市,茨城町,大洗町,城里町,東海村,大子町,美浦村,阿見町,河内町,八千代町,五霞町,境町,利根町
行政上エリア:県北,県央,県西,県南,鹿行
市町村名:(兵庫県一部)相生市,赤穂市,たつの市,姫路市,太子町,上郡町
行政上エリア:西播地域
家族信託コラム【千葉・茨城】家族信託は自分でできる?手続きの流れについて
2023/03/30
千葉・茨城で家族信託を検討している方はいらっしゃいますか?家族信託は信託口口座を作成するための銀行の許可が必要です。その銀行は、士業の作った契約書でないと受け付けれくれません。したがって事実上自分では手続き不可能です。 | 相続と終活の相談室 オフィスなかいえ相続コラム【千葉・茨城】相続手続きの流れとは?相続人に認知症の人がいる場合は?
2023/03/30
千葉・茨城で相続に関するご相談なら「相続と終活の相談室 オフィスなかいえ」。遺言書の作成、家族信託、及び相続に関する相談など、幅広いお悩みに寄り添ったサービスを行っております。こちらでは、一般的な相続手続きの流れと相続人が認知症だった場合の手続きについてご紹介します。千葉・茨城の相続において不動産の手続きのことなら『相続と終活の相談室』へ
2023/04/04
【不動産登記がまだ終わっていない方】 相続登記申請書の書き方?【相談無料】『相続と終活の相談室』運営:行政書士 オフィスなかいえ・担当行政書士 中家好洋・千葉県印西市中央1-3-3 CNCビル1階・電話(フリーダイヤル)0120-47-3307・千葉・茨城の相続を中心に対応しています。成田市において農地の移転手続き、相続手続きのことなら『行政書士 オフィスなかいえ』へ連絡ください
2021/06/02
成田市における農地の権利設定、所有権移転(農地法3条)、農地転用許可申請(農地法4条、5条)及び農地の承継、相続の相続に関する問題でお悩み、お困りならば、「行政書士 オフィスなかいえ」にご相談ください。農地に関しては、法と政令、省令等が絡み、農業委員会の調整等があり、複雑です。千葉・茨城の相続手続きにおいて個人情報・機密情報については『相続と終活の相談室』へ
2023/04/04
【「個人情報」および「機密情報」の取扱いに関する差入書】 【相談無料】『相続と終活の相談室』運営:行政書士 オフィスなかいえ・担当行政書士 中家好洋・千葉県印西市中央1-3-3 CNCビル1階・電話(フリーダイヤル)0120-47-3307・千葉・茨城の相続を中心に対応しています。2023/04/25
【千葉】【茨城】【兵庫】で遺言の手続きなら 『相続と終活の相談室』 相続税ってどれくらい払うの? 簡単クイック相続税10秒診断 ➤ 遺言の目次 遺言の構成内容(目次)は、下記…利根町の相続/『相続と終活の相談室』運営:行政書士オフィスなかいえ
2023/06/26
相続税ってどれくらい払うの? 簡単クイック相続税10秒診断 相続 目次 【目次】※お知りになりたい項目をクリック又は押してください 相続の基本 ・相続の始まり ➤ ・遺言書は? ➤ ・相続…千葉・茨城の相続においてお勧めする事務所は『相続と終活の相談室』
2023/04/04
【『相続と終活の相談室 オフィスなかいえ』が選ばれるわけ】 【相談無料】『相続と終活の相談室』運営:行政書士 オフィスなかいえ・担当行政書士 中家好洋・千葉県印西市中央1-3-3 CNCビル1階・電話(フリーダイヤル)0120-47-3307・千葉・茨城の相続を中心に対応しています。取手市の相続/『相続と終活の相談室』運営:行政書士オフィスなかいえ
2023/04/21
【相談無料】フリーダイヤル 0120-47-3307【取手市の相続・財産分け・財産分配】の手続きはお電話ください。常磐線沿線、関東鉄道常磐線沿線を中心に、取手市に対応しています。相続手続きといえば『相続と終活の相談室』(運営:行政書士 オフィスなかいえ)です。千葉・茨城の相続において相続情報一覧図の事なら『相続と終活の相談室』へ
2023/04/04
【法定相続情報一覧図】 相続手続きにおいて書類が多すぎない?【相談無料】『相続と終活の相談室 オフィスなかいえ』運営:行政書士 オフィスなかいえ・担当行政書士 中家好洋・千葉県印西市中央1-3-3 CNCビル1階・電話(フリーダイヤル)0120-47-3307・相談無料です。千葉・茨城の相続を中心に対応しています。小室町で【相続】/『相続と終活の相談室』運営:行政書士オフィスなかいえ
2023/04/21
『相続と終活の相談室』運営:行政書士 オフィスなかいえ:フリーダイヤル0120-47-3307【小室町の相続・財産分け・財産分配】なら『相続と終活の相談室 オフィスなかいえ』へ連絡ください。小室町を中心とした千葉ニュータウン。八千代市の相続/『相続と終活の相談室』運営:行政書士オフィスなかいえ
2023/04/21
【相談無料】フリーダイヤル 0120-47-3307【八千代市の相続・財産分け・財産分配】なら『相続と終活の相談室』(運営:行政書士 オフィスなかいえ)へ連絡ください。フリーダイヤル0120-47-3307:行政書士事務所:八千代市を中心とした、京成線沿線を対応エリアとしています。また、千葉県全般でも可能です。印西市で相続/『相続と終活の相談室』運営:行政書士オフィスなかいえ
2023/04/05
印西市において相続の事なら、『相続と終活の相談室』運営:行政書士 オフィスなかいえ へご相談ください。フリーダイヤル 0120-47-3307。何から始めればよいのか等、ご自分でネットで調べようとしても、いろんな情報が多くて、逆に分からなくなってしまいます。2023/04/20
【相談無料】フリーダイヤル 0120-47-3307『相続と終活の相談室』(運営:行政書士 オフィスなかいえ)そもそも終活(しゅうかつ)とは何でしょう?「人生の終わりのための活動」の略で、そういった各種活動をいろいろと比較しながら、自分に合ったものをワンストップで探せればと思い「相続と終活の相談室 オフィスなかいえ」をスタートしました。さあ、一緒に終活を始めましょう。終活(エンディングノート・遺言・家族信託・死後事務委任・任意後見契約・見守りサービス・尊厳死宣言)をお考えなら連絡ください。相続において相続人調査のことなら千葉・茨城の『相続と終活の相談室』へ
2023/04/04
【相続人調査と相続人の確定】 どうやって法定相続人を調べるの?【相談無料】『相続と終活の相談室』運営:行政書士 オフィスなかいえ・担当行政書士 中家好洋・千葉県印西市中央1-3-3 CNCビル1階・電話(フリーダイヤル)0120-47-3307・千葉・茨城の相続中心に対応しています。